こんにちは、尾島です。
今回は僕も出演させていただいた、2/22-23に金沢AZで行われたアニフェスについてのお話!
僕は2/23にPoppin’Freaksとして出演しましたが、この日はめちゃめちゃ楽しかったので、その感情をブログでお伝えします!
目次
Poppin’Freaksの結成について
今回僕は、
・Vo:きなちか
・Gt:わし
・Gt:うめ
・Ba:ジョージ
・Dr:ともぞう
という編成でPoppin’Freaksという名前で出演しました。
始めはきなちかさんと、ともぞうくんでアニフェスの話を進めていてバンドメンバーを探している時に、幸運にもきなちかさんが僕に声をかけてくれたので、出演できました。
今も覚えていますが、誘っていただける時に「ダメ元で聞くんですけど・・・」って誘われて、僕ってそんなにライブしたくなさそうなイメージだったかなと思いました笑
このブログでは僕の眼の障がいについてチラホラ書いていますが、ライブに対して障がい者としての不安要素はありますけど、ライブするのは比較的好きな方です笑
まぁ、そんなこんなでライブが決まりまして、とりあえず練習スタジオに入ることに。
Poppin’Freaksは練習の時点で楽しかった!
僕は今回ドラムを担当してくれたともぞうくんとは初対面で、最初の練習スタジオは結構緊張していました笑
「怖い人やったらどうしよう・・・」
とか思っていました笑
実際会ってみるととても優しそうな人で、ライブを終えた今の印象も”優しい人”です。
年齢忘れましたけど僕より若い(僕は24歳)のに、パワフルなドラムを持ち味に、気持ちの良い演奏をしてくれていました。
きなちかさんのおかげで、良い出会いが出来ました。
練習は最初に合わせた時は正直結構ひどかったですけど、回を増すごとにクオリティアップ出来て、着実にバンドとしてのスキルが上がっていった印象ですね。
そんで、とにかく練習自体も基本的にみんな笑っていて、毎回メンバーに会うのが楽しみでしたね。
そして迎えたライブ当日!
金沢AZ入りも、コミュ障で楽屋に近づけず・・・
僕自身学生時代に金沢AZに出演したことはありましたが、それ以来なので約6年ぶり?でした。
外装・内装も当時のままで原点回帰したような印象と、「楽屋への仕切りが相変わらずカーテンなのね・・・」というノスタルジックな感情に浸っていました笑
到着した時点で多くの出演者の方がいて、楽屋はすでにその方たちでいっぱい。
きなちかさんはお知り合いの方もいたようで、気軽に楽屋に入っていき歓談していましたが、その他楽器帯4人は、楽屋に入れず、仕切りのカーテンの前でコミュ障を発揮していました笑
「アニメ好きが集まって開催するライブ」と聞いていたのに、ブロックの入ったお兄さんやイケイケのお姉さんがたくさんいらしたので、そりゃコミュ障発揮します笑
↓この方、最強である・・・
そんな謎の緊張感の中リハも終わり、顔合わせをして、いよいよ出番が迫ってきました!
Poppin’Freaks初のアニフェスライブがスタート!
いよいよ僕らの出番がきました!
想像以上のお客さんが来場されていて、一瞬圧倒されましたが、落ち着いてギターを構えました。
僕自身ライブは久しぶりで、このメンバーでライブが出来ている事やアニフェスに出演できている事、たくさんのお客さんが盛り上がってくれていた事が重なり、めちゃめちゃ楽しかったですね。
途中きなちかさんの突如とした生着替えが始まりマイクを渡されMCをする事になりましたが、何とかひと笑い取って、繋ぐことが出来ました。
正直焦りましたが汗汗
ライブ映像に関しては、後日何かしらの媒体でアップすると思いますので、良ければチェックしてみてください!
その代わりに何枚かステージの写真をどうぞ!
その後は何とか出演者さんとお話が出来た!
出番が終わって、楽屋に近づくと「めちゃめちゃ良かったです!」とか「めっちゃ上手いですね!」等お声かけいただいて、それをきっかけに何とか出演者さんとお話できました!笑
僕個人で言うと見に来てくれていた会社の年上の後輩×2に「良い物見せてもらいました!またバンドやりたくなりました!」と言って頂けたり、「ギターかっこよかったです!痺れました!」とのお声をいただいたり。。。
いやー、ギタリスト冥利に尽きるというか、ギター弾いててよかったなと思えましたね。
ライブきっかけでTwitterフォローしてくれたり、Youtubeチャンネル登録してくれたりと、嬉しい限りです。
出番後は他の方のライブを見させていただきました!
Twitterでも踊っちゃってみちゃったさんのステージが良かったとツイートしましたが、アニメイデンさんの特に「僕らの16bit戦争」を聞いたときは、それこそ痺れました!
控えめに言って、楽しかったなー・・・
アニフェス打ち上げでは”ともぞうくん”が優しかった話
全てのステージが終わり出演者で打ち上げに参加しました。
僕はお酒飲まないつもりで参加しましたが、間違えて(本当に間違えて)生ビールを頼んでしまい、一杯飲むのにめちゃめちゃ時間がかかっていました。
本当はジンジャーエールが飲みたかったのに・・・
出演者さんとお話をして楽しいひとときが終わり、富山勢は先においとまする事に。
そんな時、僕が置いたはずの場所に靴がないという大事件が発生!
お店の方がご厚意で靴を棚に入れてくれたみたいなのですが、僕は眼が圧倒的に弱いので、こういう突発的な事態がとても苦手なんです。
「どこだどこだー」と探していると、ともぞうくんが「大丈夫ですか?靴ありました?」と言ってくれて、おっちゃんは内心ものすごい感動してました笑
「ええ奴やなー!!!」
この言葉に尽きます笑
ともぞうくんとは一旦このバンドでお別れになりますが、絶対何かの形で一緒に活動したいなと思いましたね。
優しい。
結論:嫁はんにジェラシーを抱かせる程に楽しかった
そんなこんなでとても濃い1日が終わりました!
家に帰った泥のよう爆睡しましたが、後日僕らの前日、2/22に出演されていた「しもーぬ倶楽部」さんのまえっちさんから、ライブの動画をいただき、嫁はんと二人で鑑賞しました!
鑑賞しながらその瞬間瞬間の想いとかを交えて話し、一通り見終わると、
「私といる時より良い笑顔してる」
とジェラシー的発言をされました笑
それぐらい楽しい1日だったという事です笑
長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございます!
今度は富山のアニソンバンド“PopFreaks”として出演できれば嬉しいです。
PopFreaksではMVも公開していますので、気になる方はこちらの記事からご覧ください!
では、また!
P.S
最後に2/23出演者全員でパシャリ。