12月8日のニュースで、石川県の金沢駅に保管してあった500万円を盗んだとして、同駅職員の川淵譲容疑者と同僚の表慎太郎容疑者が逮捕されました。
川淵譲容疑者、表慎太郎容疑者の顔画像、Facebook、プロフィールについて調査しました。
また、事件の動機、家族についても調査しました。
詳しく解説していきます。
目次
事件の概要
事件は今年9月、石川県金沢市の金沢駅で起きたようです。
金沢駅で勤務するJRの社員の男2人が、駅の事務室に保管してあった現金500万円を盗むなどして逮捕された。
逮捕されたのは、JR西日本金沢支社の川淵譲容疑者(35)と、同僚の表慎太朗容疑者(33)。
川淵譲容疑者、表慎太郎容疑者両名は犯行当時、改札やみどりの窓口での勤務中だったようですね。
金沢駅は北陸の中では大きな駅で、常に多くの業務がある駅のようですが、窃盗を行う余裕などあったのでしょうか・・・
今の所警察は、川渕譲容疑者らの容疑を明らかにしていません。
川淵譲容疑者、表慎太郎容疑者の顔画像、Facebookは?
川淵譲容疑者らの顔画像を調査しましたが、今の所公開されていませんでした。
こちらに関しては、情報が入り次第加筆させていただきます。
また、Facebookについても調査しましたが、同名アカウント複数存在していた為、特定には至りませんでした。
検索結果を記載しておきますので、気になる方は調べてみてください。
川淵譲容疑者、表慎太郎容疑者のプロフィール
名前 | 川淵 譲(かわぶち ゆずる) |
年齢 | 35歳 |
住所 | 不明 |
勤務先 | JR西日本金沢支社 |
容疑 | 窃盗罪 |
名前 | 表 慎太郎(おもて しんたろう) |
年齢 | 33歳 |
住所 | 不明 |
勤務先 | JR西日本金沢支社 |
容疑 | 窃盗罪? |
ニュースサイトやSNSから、簡単なプロフィールを作成しました。
年齢的に川淵譲容疑者の方が2歳上なので、一般的には上司になりそうですが、報道では同僚とされています。
また、それぞれ「家族はいたのか」という点が気になったので調べてみましたが、情報が不足しており、特定できませんでした。
しかし、30代なので結婚し子供がいる可能性は十分にあると思います。
子供の学校でのいじめの心配や、奥さんの職場での立場・肩身が狭くなってしまうという点が心配されます。
事件現場の詳細
事件現場について調査しました。
やはり北陸では大きな駅なので、たくさんの人がいるのが伺えますね。
駅構内ではカフェなどもあり、憩いの場としても利用者が多いようです。
一応、グーグルマップでの地図を記載しておきます。
事件の動機は?
事件の動機については、今の所明確には報道されていません。
推測ではありますが、一般的に考えて単純に「遊ぶお金が欲しかった」というのがしっくりきます。
または、犯行を行うスリルを味わいたいという可能性。
いずれにしても、続報が待たれます。
川淵譲容疑者が表容疑者に犯行を強要か・・・
こちらは、推測ではありますが、川淵譲容疑者が表慎太郎容疑者に犯行を強要していた可能性も考えられます。
私の個人的意見ですが、この「犯行を手助けした疑い」という報道の仕方に疑問を感じました。
通常だと”共犯”や”隠蔽”などの言い回しがされるという印象があったので、もしかしたら、川渕譲容疑者に強要された?という疑問が出てきました。
こちらに関しては、情報が入り次第加筆させていただきます。
JR西日本駅員は儲からないの?
あるサイトでは、JR西日本の年収について、以下のように記載しています。
西日本旅客鉄道(JR西日本)の年収の平均は、674万円でした。(有価証券報告書調べ)
平均年収.jp|20代30代40代の年収推移、中央値、男女別の年収推移、企業の平均年収ランキングをまとめたポータルサイト平均年収.jpは日本の平均年収推移や中央値、20代30代40代などの年齢別年収推移、産業別年収推移、企業の平均年収ランキング、年収手取り早見表や年収分布など様々な年収に関して解説する年収ポータルサイトです。
平均年収は674万円。
月で計算すると約「56万円」と、かなり高い印象ですね。
川淵譲容疑者らは30代半ばと、職場でもそれなりにキャリアがあると思われるので、お金に困っていたという点は疑問ですね。
ネットの反応
・出札や券売機の締切で、自分の給料より遥かに多額の現金を扱うこともあります。
そのお金を前にしても理性を保てる資質がなければ、駅員は務まりません。・警察も不祥事多いし
誰も信用できないですね、
勤めるなら意識高く持ってほしい
入社したくてもできない人もいるのだから・しっかりした知名度もある会社でそれなりの給料もあるのに、貧乏しながらでも真面目にコツコツやっていりゃぁ、いつか大金が転がる運もまわって来るのに、愚かなことじゃ。
500万で人生棒にふるとは。。。・金沢駅をつい1ヶ月前位に利用して、改札で電子マネーのエラーが出て駅員さんに助けを求めたら、不正の疑われ方があまりに酷かった。
・金沢駅をつい1ヶ月前位に利用して、改札で電子マネーのエラーが出て駅員さんに助けを求めたら、不正の疑われ方があまりに酷かった。
・JRの職員って、こんなお金に手をつけないといけないくらいしか収入がないのか?
帰属意識が高まるレベルの収入で、義務感を持って働いてもらわないと、安全にも不安が残る
ネットのコメントでは、JRへの信頼感が著しく減少しているように感じます。
また、やはりお金はあるはずなのになぜ?という点が気になっているようです。
動機に関して、続報が待たれます。