3月1日のニュースで、和歌山市東警察署に勤務する留置管理課の巡査長 西村大樹容疑者(27)が、スマホアプリで知り合った女性に対しわいせつな行為をしたとして逮捕されました。
西村大樹容疑者の顔画像や妻について調査しました。
また。なぜ被害女性は自宅に入ったのか、使用したスマホアプリや刑罰についても調査しました。
詳しく解説していきます。
事件の概要
事件は2月28日午後23時30分頃、和歌山市内にある西村大樹容疑者の自宅で起きたようです。
西村容疑者は2月28日午後11時半ごろ、和歌山市内の自宅で、20代の女性の胸を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によると2人は携帯電話のアプリを通じて知り合い、28日に初めて会ったということです。
被害にあった女性は事件後、同じ集合住宅の別の部屋に逃げ込み助けを求め、110番通報をし事件が発覚したようです。
西村大樹容疑者は容疑を認めており、「自分の性欲を満たすために犯行に及んだ」と供述しているようです。
最近は議員や警察官の逮捕が相次いでますね。
しかも大体が性犯罪によって逮捕されている印象を受けます。
何か共通点があるのでしょうか。
事件後、和歌山県警の徳田太志首席監察官は以下のようにコメントしています。
和歌山県警の徳田太志首席監察官は、「捜査結果を待ち厳正に対処いたします」とコメントしています。
今後の対処に注目です。
西村大樹容疑者の顔画像は?妻・家族はいたのか?
西村大樹容疑者の顔画像について調査しました。
ですが、今の所SNSなどでも公開はされておらず、特定には至りませんでした。
事件によって公開されるされないの線引きがイマイチよく分かりませんね。
今回に関しては、西村大樹容疑者は成人男性ですし警察官という職業なので、顔画像が公開されても良いように感じますが・・・
こちらに関しては情報が入り次第加筆させていただきます。
現状判明している事柄を簡単にまとめてみました。
名前 | 西村 大樹(にしむら たいき) |
年齢 | 27歳 |
住所 | 和歌山市内 |
職業 | 和歌山市東警察署 留置管理課の巡査長 |
容疑 | 強制わいせつ罪 |
また、妻や家族はいたのかについても調査しました。
しかしこちらに関しても有力な情報が無く、特定できませんでした。
ですが、和歌山市内の自宅に被害女性を呼んでいる事から、結婚していない可能性が高いと思われます。
もし結婚していて妻や子供がいたにも関わらず、留守中に自宅に呼び込んだというのであれば、理解不能ですね。
なぜ被害女性は自宅に入ったのか?
今回の事件で気になったのは、「なぜ被害女性は自宅に入ったのか」という点です。
報道では被害女性は以下のようにコメントしています。
女性は近くの住宅に逃げこみ、「家に連れ込まれた」と助けを求めて110番通報しました。
この文脈からすると、西村大樹容疑者が無理やり自宅に連れ込んだという印象を受けますね。
ですが、スマホアプリを介し実際に直接会うという時点で、少なからず西村大樹容疑者に対し好意があった可能性も十分に考えられます。
若しくは西村大樹容疑者が警察官という点から、「相談に乗ってあげる」という口実で無理やり自宅に被害女性を連れ込んだという可能性もあります。
今の所報道では明確にされていませんが、今後明らかになってくると思われます。
西村大樹容疑者が使用したスマホアプリは?
西村大樹容疑者が使用したと思われるスマホアプリについて調査しました。
ニュースサイトでは特に明言されていない為、特定はできませんでした。
今の世の中には無数の出会い系アプリが存在している為、報道で明かされない限り特定は難しいように感じますね。
このような事件に発展する可能性を考え、今後出会い系アプリの危険性が指摘され、配信停止になっていくのではないでしょうか。
簡単に誰かと繋がれる時代ですので、今一度危険性、マナーやルールを再確認する必要がありそうです。
強制わいせつ罪の刑罰は?
今回西村大樹容疑者には”強制わいせつ罪”が科せられています。
その刑罰は、”6ヶ月以上10年以下の懲役”に処せられると思われます。
罰金刑がなく、懲役実刑になるのか、執行猶予がつくのかという点が論点になってきそうです。
被害女性の心の傷を考えると、少し甘い刑罰な気がしてしまいますね・・・
ネットの反応
・なぜ、合意意思の確認をしなかったのだろう!
合意の上であれば、何の問題もない!
・初対面で自室で2人きりって双方ヤリモクな感じがする。だけど、この女性は会った人がタイプではなかったから流れに乗らなかったのだろう。
・凶器と思える程の煽情的な御胸をされていたのかと思いました。
・部屋に二人きりに
信頼関係
意思の疎通
・この女性もなぜ初対面の男の家にあがったんだろう。
20歳ならそんな状況だと何かされてもおかしくないってわかるだろうに。
・日頃のストレスで、理性が負けた(T ^ T)