11月16日の報道で、偽の1万円札15枚を製造したとして名古屋市の介護施設職員、山田太介容疑者が逮捕されました。
山田太介容疑者の顔画像、Facebook、プロフィールを調査しました。
また、偽札製造の手法、動機についても調査しました。
詳しく解説していきます。
目次
事件の概要
事件は、今年の9月の下旬頃に名古屋市名東区内の介護施設内で起きていたようです。
警察によりますと、逮捕された名東区内の介護施設の職員山田太介容疑者(35)は今年9月下旬頃、介護施設内で1万円札によく似たものを15枚製造した疑いが持たれています。
実は山田太介容疑者は、10月に施設内のロッカーから15万円を横領した容疑で逮捕されており、その捜査の過程で1万円によく似たものが発見され、今回の偽札製造事件に発展したようです。
施設内のロッカーという事は、自分の同僚、職場仲間からお金を盗んでいたと考えられますね。
もしかしたら、その職場仲間の告発で事件が発覚したのかもしれません。
山田太介容疑者の顔画像、Facebookは?
今の所、山田太介容疑者の顔画像は公開されていませんでした。
こちらに関しては、情報が入り次第加筆させていただきます。
また、Facebookも調査しましたが、実名アカウントがなく特定には至りませんでした。
事件前後で、山田太介容疑者が削除したのでしょうか。
検索結果を記載しておきますので、気になる方は調べてみてください。
山田太介容疑者のプロフィール
名前 | 山田 太介(やまだ たいすけ) |
年齢 | 35歳 |
住所 | 不明 |
職業 | 介護職員 |
容疑 | 遺失物横領罪、通貨偽造・通貨変造罪? |
ニュースサイトやSNSから、簡単なプロフィールを作成しました。
住所については特に公表されていませんでした。
また、容疑に関しても明言されていませんが、恐らくロッカーから15万円を横領したのは”遺失物横領罪”、偽札を製造したのは”通貨偽造・通貨変造罪”にあたると思われます。
刑罰については後程解説しますが、山田太介容疑者の容疑に間違いがなければ、罪を罪で隠蔽しようとしたという事になりますね。
もしそうであれば、相当に切羽詰まっていたと考えられます。
山田太介容疑者の勤務先
勤務先については、名古屋市名東区内の介護施設としか、報道されていませんでした。
名古屋市名東区には複数の介護施設が存在している為、特定には至りませんでした。
周辺の地図を記載しておきます。
こちらに関しても、情報が入り次第加筆させていただきます。
事件の動機、供述は?
事件について、山田太介容疑者は以下のように供述しています。
取り調べに対し山田容疑者は「横領した事実の発覚を免れるためだった」などと容疑を認めているということです。
動機は”金銭面”にあると考えられますね。
今回の事件で横領した金額は15万円と、横領事件の中ではかなり少額です。
これが初犯で容疑をかけられてしまい、実はまだまだ横領する予定だったのか。
それとも、山田太介容疑者は気が小さく15万円という金額に収まったのか。
容疑は認めているものの、核心となるような詳細まではまだ明かされていません。
介護施設は儲からない?
山田太介容疑者の職業と思われる介護施設職員ですが、給与に関しては仕事量に釣り合わず、少ないという噂を良く耳にします。
厚生労働省の統計を調べた。福祉施設の介護員の月給は2014年の全国平均が常勤で21万9700円、訪問介護員(ホームヘルパー)は22万700円。全産業平均の32万9600円より約11万円低い。介護計画を作るケアマネジャーも26万2900円と全産業平均を下回っていた。
介護職員は、施設利用者の食事・入浴・排せつなどの身体的な介助や、健康管理などのメンタルケアまでも要求される職種のようですね。
このような内容で、全国平均給与が21万9700円というのは、少額に感じてしまう方が多くいらっしゃるのも頷けますね。
どうやって偽札を製造したのか、見分け方は?
今回山田太介容疑者は、施設内で偽札を製造したと報道されています。
製造方法は明記されていませんが、おそらくコピー機などを利用した可能性が高いと思われます。
また、見分け方については以下の様な記事を発見しました。
各お札の左右下角には、1万円札には「L(右は逆L)」、5千円札には「大きな●が一つ」、2千円札には「小さな●が縦に3つ」、千円札には「―(横棒)」のマークがあります。これは、目の不自由な人向けのマークですが、これらも指で触ってみると、凸になっており、他の平らな部分とは明らかに違うことがすぐにわかるはずです。
今回もこのような方法で、「これは偽札だ」と思われたのでしょうか。
もしくは単純に防犯カメラに写っていたのか・・・
実際に偽札が目の前にあるというシチュエーションでは、自分がしっかり見分けられるかどうか、少し不安を覚えます。
横領、偽札製造の刑罰は?
前述しましたが容疑に関しては明記されていません。
ですので、推測ではありますが今回のケースは”遺失物横領罪”、”通貨偽造・通貨変造罪”に該当すると思われます。
ではます、遺失物横領罪の刑罰ですが、”一年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは、科料”に処せられるようです。
科料というのは罰金刑の一種ですが、かなりの少額になると思われます。
次に通貨偽造・通貨変造罪ですが、”無期または3年以上の懲役”となるようです。
やはり偽札製造の罪の方が、かなり重いですね。
もし、この容疑が真実であれば、自分の罪を隠すためにさらに重い罪を犯してしまったという事になりますね。
ネットの反応は?
・介護施設の給与じゃ生活が大変なのは想像できるが、犯罪はさすがにいかんわな。
日本人も大変だと感じる介護業界に外国人労働者を大量に受け入れて上手くいくだろうか?
日本人が嫌な仕事は外国人も嫌なはず。・”良く似たもの”って、具体的にどんな感じなのか教えて欲しい。
・防犯カメラに写っちゃったんでしょう。簡単に印刷できるけどホログラムとかは難しそう。
・みんな遊ぶ金が足らないようだけど、絶対にギャンブルをやっては駄目です。
人間コツコツ働いて貯めるのが成功の近道です。
Yahoo!ニュースでは介護施設の給与の少なさを理解しながらも、犯罪はダメという意見が多く見受けられますね。
最近窃盗関係の事件も多発している印象を受けます。
やはり過酷な労働条件が、このような事件の引き金になっているではないでしょうか・・・
改善が求められます。